テスト
ブラウザでワンクリックで進捗状況を確認できる機能で、QA プロセスをアップグレードしましょう。準備ができたら、すぐに更新をプッシュできます。
テーマやプラグインをテストする
Playground を使えば、あらゆるプラグインやテーマをテストできます。Query APIを使えば、wordpress.org のpluginsディレクトリとthemesディレクトリに公開されているプラ グインやテーマを素早く読み込むことができます。
たとえば、次のリンクは、Playground インスタンスに “pendant” テーマ と “gutenberg” プラグイン を読み込みます。
https://playground.wordpress.net/?theme=pendant&plugin=gutenberg
ただし、ブループリントを使用したより複雑な構成をテストすることもできます。たとえば、gist からプラグインのコードをテストします (ブループリント と ライブ デモ を参照)
ライブプレビューのプルリクエスト
プルリクエストのテストは、Playground プロジェクトの最もエキサイティングなユースケースの一つです。Playground を使用すると、GitHub にある WordPress 関連プロジェクトの各プルリクエストにライブプレビューリンクを有効化できるため、開発者はプルリクエスト内のコードの効果を実際に確認できます。詳細については、Playground で WordPress Core のプルリクエストをプレビューをご覧ください。
このユースケースには、WordPress Core PR プレビューアーや Gutenberg PR プレビューアーなど、公開実装がいくつかあります。ユーザーは PR 番号または URL を入力すると、Playground を利用した WordPress インスタンスにリダイレクトされ、PR の変更が適用されます。
WP Playground PR Preview などの GitHub アクションを使用すると、WP Playground を利用した PR プレビューを任意のリポジトリに追加できます。例えば、この機能はWordPress/twentytwentyfiveリポジトリで有効化されています。
サイトのクローンを作成し、プライベート サンドボックスで実験します。
Sandbox Site powered by Playground プラグインを使用すると、サイトのプライベート WordPress Playground コピーを作成して、プラグインを安全にテストしたり、クラウドにデータをアップロードしたり、元のサイトに影響を与えずに、サイトのレプリカでその他の実験を実行したりできます。
さまざまな WordPress および PHP バージョンをテストします。
Playground を使用すると、設定をカスタマイズするか、preferredVersions
プロパティを持つカスタム ブループリントを使用することで、主要な WordPress または PHP バージョンをすばやくテストできます。
たとえば、Beta Nightly とも呼ばれる WordPress の最新の開発バージョンは、このリンク https://playground.wordpress.net/?wp=nightly からいつでもテストできます。
WordPress リリースのベータ期間中は、テーマテストデータとデバッグプラグインを使用して、最新の WordPress ベータ版または RC リリースをテストすることもできます (ブループリント と ライブデモ を参照してください)。
また、利用可能な WordPress および PHP バージョンのいずれかで テーマ、プラグイン、または 構成 をロードして、その環境でどのように動作するかを確認することもできます。
WordPress Playground: WordPress のための究極の学習、テスト、教育ツール では、Playground を使用したテストの可能性に関する優れた概要が提供されています。